七夕会(7/5)

 自治会館で七夕会が行われました。子ども会の皆さんを含めて35名の参加となりました。

 昨年と同じく、七夕の紙芝居やエレクトーン演奏を聴いたり、バルーンの体験をしたりと盛りだくさん2時間となりました。

 短冊には子供も大人も願い事を書き、笹の木に飾り自治会館前にきれいに飾りました。

自治会の皆さんも会館前の笹に短冊を飾りに来てください。(1週間くらい飾ってあります)




図書館司書のお母さまに七夕の紙芝居を読んでいただきました。

最初は騒がしかった子供たちも、だんだんと紙芝居に集中し、話に聞き入っていました。


バルーン体験は千香先生のレクチャーで動物を二種類作りました。

途中「ぱんっ」と風船が割れたりとハプニングはありましたが、みんなで協力して完成させました。


プロ活動を始めたばかりの谷口夏花さんによるエレクトーン演奏では、事前に頂いたリクエスト曲を披露していただきました。お子様に人気の曲で会場は大いに盛り上がりました。



最後は短冊に願い事を書き、笹の木に飾り、みんなで記念撮影をしました

みんないい笑顔です!(^^)!            

瀬名中央自治会' ブログ

瀬名中央自治会の情報発信ブログです

0コメント

  • 1000 / 1000